日々抱っこ練習
2012/12/28
抱っこが相当嫌いなももです。
私の抱き方がよくないのかも?と思い抱っこ教室に参加したのは11月のこと。
ショップのうさちゃんたちでの練習です。
最初はおとなしい小ぶりなコで基本の抱っこ、
そして目・歯・耳のチェック、強制給餌の実習。
次に登場はレッキスちゃん。
最初のコに比べると体格もいいし、嫌がったりしたけどなんとかクリア。
他にも質問あれこれしたけど、どうも腑に落ちません。
だって私はももを抱っこしたいんです。
こんなに扱いやすいコたちなら教室に参加しなくても自己流でなんとかなりそうなもんです。
ということで、「暴れん坊のコで練習させてください」と直訴。
いましたいました、暴れん坊さん。
ショップの方たちでもケージに手を入れると噛みつかれるらしいです。
レッツ・トライ!!
案の定といいましょうか、手を入れた途端にブブーッとお怒りモード全開、
そしてガブッ!
たくさん噛まれながらも何度目かのトライでなんとか抱っこ成功。
ももみたいなコがいるんだとわかってなんだかホッとしました。
教室で練習したのに、残念なことにももにはまったく通用しません。
1週間後、再度教えてもらいにもも同伴でまたショップへ行きました。
さすがの暴れん坊ももも初めての場所にネコをかぶったウサギに変身。
拍子抜けするほどあっさりと抱っこ成功。
体のチェックもできたし、ひざの上でブラッシングもできちゃって、ハーネスまでつけることができました。

こんなに大人しく抱かれてるももは初めてです。
もものぬくもりが私に伝わってきて、涙が出そうなくらい感激!
もも、これからも仲良くしようね!
なーんて感動感激はこの場限りでした。
毎日朝晩と練習をかかしてないけれど、いつも必死です。
ひっかかれ噛まれながらなんとか腕の中に抱えても、
腕やぷにぷに二の腕や腿まで噛まれて1cmくらいのあざが絶えません。
手や指にはひっかき傷や噛まれ傷、血が出ることもしょっちゅうです。
ももは、私がケージの前扉に手をかけたら抱っこされると学習したみたいです。
上扉を開けたり目の前に座るだけでは平然としてるのに、
前扉に手をかけるだけでブブーッと怒ってソファーやトイレで身構えます。
ここ1週間は特に抵抗が激しくなったし、もももそろそろ限界か?
そんな簡単にももを抱っこできるようにならないよねぇー
と思いつつ、今日も練習です。

ももちゃん、お手柔らかに頼みますよ!
私の抱き方がよくないのかも?と思い抱っこ教室に参加したのは11月のこと。
ショップのうさちゃんたちでの練習です。
最初はおとなしい小ぶりなコで基本の抱っこ、
そして目・歯・耳のチェック、強制給餌の実習。
次に登場はレッキスちゃん。
最初のコに比べると体格もいいし、嫌がったりしたけどなんとかクリア。
他にも質問あれこれしたけど、どうも腑に落ちません。
だって私はももを抱っこしたいんです。
こんなに扱いやすいコたちなら教室に参加しなくても自己流でなんとかなりそうなもんです。
ということで、「暴れん坊のコで練習させてください」と直訴。
いましたいました、暴れん坊さん。
ショップの方たちでもケージに手を入れると噛みつかれるらしいです。
レッツ・トライ!!
案の定といいましょうか、手を入れた途端にブブーッとお怒りモード全開、
そしてガブッ!
たくさん噛まれながらも何度目かのトライでなんとか抱っこ成功。
ももみたいなコがいるんだとわかってなんだかホッとしました。
教室で練習したのに、残念なことにももにはまったく通用しません。
1週間後、再度教えてもらいにもも同伴でまたショップへ行きました。
さすがの暴れん坊ももも初めての場所にネコをかぶったウサギに変身。
拍子抜けするほどあっさりと抱っこ成功。
体のチェックもできたし、ひざの上でブラッシングもできちゃって、ハーネスまでつけることができました。

こんなに大人しく抱かれてるももは初めてです。
もものぬくもりが私に伝わってきて、涙が出そうなくらい感激!
もも、これからも仲良くしようね!
なーんて感動感激はこの場限りでした。
毎日朝晩と練習をかかしてないけれど、いつも必死です。
ひっかかれ噛まれながらなんとか腕の中に抱えても、
腕やぷにぷに二の腕や腿まで噛まれて1cmくらいのあざが絶えません。
手や指にはひっかき傷や噛まれ傷、血が出ることもしょっちゅうです。
ももは、私がケージの前扉に手をかけたら抱っこされると学習したみたいです。
上扉を開けたり目の前に座るだけでは平然としてるのに、
前扉に手をかけるだけでブブーッと怒ってソファーやトイレで身構えます。
ここ1週間は特に抵抗が激しくなったし、もももそろそろ限界か?
そんな簡単にももを抱っこできるようにならないよねぇー
と思いつつ、今日も練習です。

ももちゃん、お手柔らかに頼みますよ!

スポンサーサイト
| HOME |